日本同盟基督教団 石神井福音教会の沿革について簡単にご紹介します。
当教会は1977年に始められた外国人宣教師宅での家庭集会が発展し、1980年3月に教会としてスタートしました。
当時は日曜日にだけ礼拝する場所を借りての小さな集まりでした。
しかし、そのわずか4年後1984年には上石神井に会堂を得て、
いつでもだれにでも開かれた教会として、地域に根差した様々な集会を行ってまいりました。
この間礼拝出席者の数は増加しつづけ、礼拝の回数を増やすなどして対応してまいりましたが、
この会堂さえ手狭となり、1991年4月に現会堂に移ってまいりました。
2020年には創立40周年を迎え現在に至っております。
今後ますます、地域に開かれた教会として成長していきたいと願っております。
|